top of page

​魚種のエリアと遊漁期間

area.gif

鮎釣り、雑魚釣りの解禁期間

【鮎の友釣りをされる方へ】

9月以降のコロ釣り、網漁の時期になりましても、九頭竜川中部エリア内には、友釣り専用区を3か所設けておりますので、安心して友釣りをお楽しみいただけます。詳しくは、鮎の友釣り専用区のマップをご覧ください。

遊漁料金

​鮎の遊漁料

遊漁料は遊漁される前に各遊魚証取扱店にて納付し、遊魚承認証をお受け取りください。
遊漁承認証は、他人に貸与しないでください。

​ヤマメ(サクラマス)の遊漁料

​雑魚の遊漁料(いわな、やまめ、ふな、もくずがに)

【年券・日券について】

  • 身障者手帳所持者の方は半額になります。(※鮎券のみ)

  • 女性の方は年券のみ半額になります。(※鮎券のみ)

  • 小中学生は無料になります。(※鮎券と雑魚券の両方)

※優待措置を受けられる方は(身体障害者)証明のできる書類(身障者手帳等)をお持ちください。

年券と網券の購入には顔写真が必要です。
縦4cm×横3cm(上半身無帽)で最近6カ月以内に撮影したものを1枚お持ちください。
その場で遊漁承認証をお渡しします。

遊漁料は現地にて漁場監視員にお支払いただくことも可能です。
ただしその場合は通常の遊漁料に1,000円を加算した金額をお支払いただきます。

bottom of page